コンビニなどの店頭にあるアルコール消毒
コロナ禍の影響もありますが、そうでなかったとしても風邪にもインフルエンザにも手の消毒は重要です。
しばらく外に出なかった人が全然風邪を引かないなと思う事があるように、人との接触が発病の可能性を大幅に上げているのは間違いありません。
そこで、接触してもそれを消毒してしまうために、他人と手の触れ合うコンビニなどのお店でアルコール消毒する需要がずっと高まっています。
これはコンビニに限った話ではないですが、既にどのような店でも店頭にアルコール消毒が設置されているのを見れば、どれだけ重要だったかわかるというものです。
おそらくコロナ禍になる前からこういった世の中になり、常識とされていたならば、インフルエンザの感染者数もかなり少なかったのでしょう。
つまり今後は、この常識が薄れてしまわない限り相当数抑えられるはずです。
今後ずっとそれが常識となると、アルコール消毒液の大量購入や定期購入が必要になります。
どこで買えばいいか考えるはずですが、ここでリゾラボをお勧めします。
日本製の大容量で用意されていますし、詰め替えなので容器ごと毎度買う必要もありません。
ジェルタイプやスプレータイプなど、別の種類が使いたい場合もリゾラボで揃うので、ショップを決めて定期購入してしまうといいでしょう。
家庭で考えると一度買えばなかなかなくなるものではないですが、コンビニなど日に何百人もの人が訪れる場所ではかなり消費するため、こうしたショップの利用が必須となります。